fc2ブログ

鹿児島県西之表市(JCC4614) 移動予定

 2014-05-29
5/11:公開
5/29:運用時間等情報追記

5/30(金): 鹿児島港(18:00)-西之表港(21:40) 泊 (味処 井元)
5/31(土): 鹿児島県西之表市(8:00~21:00頃)  泊 (味処 井元)
6/01(日): 鹿児島県西之表市(7:00~21:00頃)  泊 (未 定)
6/02(月): 西之表港(11:00)-鹿児島港(14:40) 

・周波数:1.9~50MHz(50MHzがオープン時は優先的に運用します)
・モード:SSB/CW/RTTY
・熊毛郡中種子町、南種子町の運用予定はありません。
・フェリー欠航の場合は延期します。

20140511.png
タグ :

朝から真っ赤!

 2014-05-29
この時期毎朝の日課、6m各地ビーコン状況をチェック。
7時前ですが千歳ビーコンが入感してます。49.75MHzビデオ信号もブンブンうなってます。
昨晩は430MHzでダクト伝搬が発生したようで、1エリアから鹿児島県奄美市移動局のレポートが
クラスタにあがっていました。
そんな訳で6m伝搬と関係するかわかりませんが、今朝は何となく期待がもてます。
7時半には福島ビーコン、朝の連ドラ「花子とアン」が終わった8時15分には東京ビーコンが入感。
今シーズン初めてまともな時間にオープンしました。
5月は短時間のEsが多かったので、今日はどの程度続くか・・・
結局、ベランダアンテアでも1時間ほど東京ビーコンを聞くことができました。
10時前には三重ビーコンも短時間ですが確認。
臨界周波数もご覧のように朝から真っ赤!
今週末の西之表市もこんなcondxになることを祈るばかりです。

タグ :

リニューアルされました

 2014-05-22
20140522_1_convert_20140522161349.jpg5/3に阿久根駅が「にぎわい交流館 阿久根駅」としてリニューアル
オープン。駅のすぐ裏に住んでいながら表の顔を見たことがなか
ったので昼間のぞいてきました。
新しい駅舎をデザインしたのは水戸岡鋭治さんといってJR九州の
「ななつ星」などを手掛けた方です。
木材が多く使用されてるようで構内にはいると木の香りがします。
カフェ、食堂、ミニ図書館、キッズコーナーなどもあります。
水戸岡さんにデザイン頼むなんて結構、金かかったんだろうな~~


20140522_2_convert_20140522161404.jpg
これが待合室
ミニコンサートやギャラリー、販売台を持ち込んでの市場なども
できるようにと設計されているとのことです。
丁度、昼時だったのでカフェでサンドイッチとアイスコーヒーを
いただきました。
実際に駅を利用してるのは、朝夕の高校生がほとんどなので
行った時にはガラガラでした。

タグ :

2014/05/17(土)、18(日) 熊本ローラー

 2014-05-20
---熊本ローラー結果---
Total QSO : 653
    1.9   3.5   7   10   14   18   21   24   28   50  
CW  19   32   103  195   67   59   36   24    9    0  
RTTY           43   54   12
熊本ローラーは、「ミッション達成できず」という結果に終わりました。
これまで各地移動してきましたが初めてです。残念としか言いようがありません。
HFハイバンド・RTTYミッションを引っ提げての熊本遠征でしたがRTTYは目的達成するも、
HFハイバンドは2日目玉名郡で途切れました。condxには勝てませんでした。
Es発生状況を示す臨界周波数はほぼ終日青色状態でとにかくcondxが悪かった。
数日前まで好調だったので週末まで持ちこたえてほしかったな~~。
21upはビームアンテナを使用してる局がほとんどだったと思います。

20140517_1_convert_20140520094654.jpg20140517_2_convert_20140520094710.jpg
鹿児島県出水郡長島町の蔵之元港から
天草市(牛深港)へ渡ります。
乗船時間は30分ほどなのであっという間に天草へ


1.2014/05/17(土)熊本県天草市 12:48~14:00@天草漁業協同組合近く空地
20140517_3_convert_20140520095757.jpg20140517_4_convert_20140520095813.jpgTotal QSO : 38
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   1   24    -   -    2    1    2
RTTY 2    6       

次の上天草市移動を考え、できるだけ天草市と上天草市の境界付近まで約1時間半ほど車を走らせました。
12時ごろ着いたので昼食を道路沿いの食堂で済ませ、少しロケハンしました。狙いをつけていた漁業協同
組合まで行ってみるととても無線をできるような場所じゃなかったので少し手前の空地に陣取りました。
ここは21/24/28MHz狙いでしたが、condx最悪でウンともスンとも・・・・
しばらくCQを出し続け、何とかカスカスながらQSOできました。
その後7と10を短時間運用し、この調子じゃ先が思いやられるなと感じつつ次の上天草市へ。

2.2014/05/17(土)熊本県上天草市 14:50~15:59@合津IC近く空地
20140517_5_convert_20140520104126.jpg20140517_6_convert_20140520104146.jpgTotal QSO : 43
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   6    -   14    6    3    1    2
RTTY 4    7

28とRTTY狙いの上天草市。condxは相変わらず悪いものの何とかミッション達成。
国道266号線を北上し上天草市内を通っていきましたが、天草市より観光スポットも多いようで賑わってました。

3.2014/05/17(土)熊本県宇城市 16:49~17:56@道の駅 不知火
20140517_7_convert_20140520123730.jpg20140517_8_convert_20140520123746.jpgTotal QSO : 37
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   -   -   12    13   5    2    1
RTTY 4    

24/28狙いでなんとかできました。気力がうせてきます・・・
宇城市を示すいつもの標識を見つけられなかったので、道の駅内の防犯カメラをカメラで撮影。
防犯カメラに足跡を残しました。

4.2014/05/17(土)熊本県宇土市 18:31~20:29@宇土市運動公園
20140517_9_convert_20140520130228.jpg20140517_10_convert_20140520130251.jpgTotal QSO : 98
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   19   21   16    1   10    7    -
RTTY 10   8    6

某局がカスカス掲示板を見てるか確認するため、まず14からスタート。
コールがあったので一段落してから、狙いの21/24へ・・・
ここもなんとかできました。ログのレポートを見ると低レベルの争いではありますが
宇土市が一番condx良かったのかも。
翌日のcondxアップを期待して一日目の運用を終了しました。

すき家で晩飯を済ませ、熊本市南区のカプセルホテル(優祐健康ランド)へ向かいました。

5.2014/05/18(日)熊本県荒尾市 06:51~08:16@セブンイレブン駐車場
20140518_1.jpg20140518_2.jpgTotal QSO : 37
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   18   -   -    4    1    1     1
RTTY 12

5:30にホテルを出発し、1時間ほど走って荒尾市到着。
運用時間も短いので道路沿いのセブンイレブン駐車場隅っこをお借りしました。
ここはRTTYがメインミッションでしたが、某局Blogを読んで7C未交信であることを知っていたので要チェック。
早朝なので7MHzから始めました。西日本はまあまあですが東日本は信号が弱いです。
30分ほど経過すると1エリアの信号もだいぶ聞こえてきました。
某局からもついにコールが・・・、539を送りました。
貴重なハイバンド21/24はOVGさん、28はUKYさんでした。

6.2014/05/18(日)熊本県玉名市 08:33~09:01@ファミリーマート駐車場
20140518_3_convert_20140520172532.jpg20140518_4_convert_20140520172548.jpgTotal QSO : 34
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   -   16   -    3    -   -   -
RTTY     15

ここも短時間なのでファミマ駐車場から。RTTYがミッションでした。
クラスタを見ると10MHzが良さそうなので10RTTYからスタートしスンナリとミッション達成。
ハイバンドはOTPさん、XQLさん、SBUさんのおなじみさんでした。

7.2014/05/18(日)熊本県玉名郡玉東町 09:29~10:44@福祉センター駐車場
20140518_5_convert_20140520181638.jpg20140518_6_convert_20140520181658.jpgTotal QSO : 44
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   4   28    -   7    0    1    0
RTTY 4     

土曜日はボロボロだったハイバンド。ここは18/24がミッションです。
九時半ですからそろそろ良くなってきてもいいはずですが、もしかして今日もハズレ?
18は何とかクリアしましたが局数は10局にも達しませんでした。
そして24MHz CQを連発するも聞こえません。唯一できたのはJZTさんでした。
少し10MHzを運用してハイバンドのcondx上昇を待ちます。
再チャレンジするも結局ダメでここでミッション達成はおあずけとなってしまいました。

8.2014/05/18(日)熊本県山鹿市 11:51~13:31@マーケット夢大地館駐車場
20140518_7_convert_20140520202448.jpg20140518_8_convert_20140520202504.jpgTotal QSO : 58
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   -   16   -   17   13    9    2
RTTY  1     

国道3号線沿いのJAかもとファーマーズ マーケット夢大地館の駐車場から。
丁度昼時だったので買い物客で賑わってました。
ここは24/28がミッション。28MHzから始めるとUKYさん(久留米市)が弱いながらも安定して入感。
his539/my559で交信成立。しかしcondxは引き続き低調で1エリアご本尊からの信号は聞こえません。
24MHzへQSYするとやはりUKYさんが入感。GWが伸びてたのかな~。
21→18とやって二順目の24/28。28は全くダメでしたが24は1エリアの7局からコールあり。
4MHzの差は大きいな・・・と痛感。

9.2014/05/18(日)熊本県合志市 14:46~15:21@合志市役所駐車場
20140518_9_convert_20140520213411.jpg20140518_10_convert_20140520213427.jpgTotal QSO : 52
     7   10   14   18   21   24   28   
CW   -   41   -   -   -    -    -
RTTY  1   10

RTTYがミッションの合志市。QRVしてから7分後にはミッション達成したので10Cを少しやって菊池郡へ。

10.2014/05/18(日)熊本県菊池郡菊陽町 16:05~21:24@菊陽杉並木公園駐車場
20140518_11_convert_20140520223326.jpg20140518_12_convert_20140520223345.jpgTotal QSO : 212
    1.9  3.5  7  10  14  18  21  24  28  50  
CW  19   32  55  49  25   8   2   2   1   0  
RTTY         5   8   6

菊陽町の運用を始めた時はすでに、当初予定より2時間遅れ。
このあと葦北郡のハイバンドも計画してましたが、このcondxでは無理と判断しここを最後にしました。
そういうわけで最後はじっくり楽しむことに。
ハイバンドはやはりダメでしたが、14MHzは皆さん強力な信号です。
確信犯の妨害電波を受けながらでしたが、それを上回る強い信号に助けられました。
10/7MHzも快調に呼ばれます。
ローバンド運用の予定はありませんでしたが、途中リクエストがあったので結局トップバンド含めて運用。
局数もそこそこできて楽しめました。

菊陽町は熊本市のベッドタウンでここ10年ほど急速に人口が増えている街です。
運用していたところは道を挟んでまえに温泉「さんさん湯」があったのでのぞいてみました。
地元の人やキャンパーなどが利用していました。
地下水豊富で水もおいしいそうです。
タグ :

2014/05/17(土)、18(日) 熊本ローラー 移動予定

 2014-05-13
2014/05/13 公開

5/17(土):蔵之元港(10:00)-牛深港(10:30)、天草市移動地まで約1時間半
2014_Kumamoto_Roller.png
5/17(土)
  熊本県天草市 : 13:00~14:00
  熊本県上天草市 :15:00~16:00
  熊本県宇城市 : 17:15~18:15
  熊本県宇土市 : 19:00~20:00 (泊)

5/18(日)
  熊本県荒尾市 : 07:00~07:30
  熊本県玉名市 : 08:15~08:45
  熊本県玉名郡 : 09:15~10:15
  熊本県山鹿市 : 11:00~12:00
  熊本県合志市 : 13:00~13:30
  熊本県菊池郡 : 14:00~15:00
  熊本県葦北郡 : 16:30~17:30



・HFハイバンド、RTTY中心の運用です。
・運用開始、終了時刻は予定です
・運用時間が30分のところもあります(339カスカスNetにアップする情報に注意ください)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫