fc2ブログ

ゲストオペレーター

 2015-03-30
JF6ZKL ハムネット蒲生さんのお花見運用に「ゲストオペレーター」として週末参加してきました。
ゲストオペレーター制度は1997年の電波法改正によって、アマチュア局開設の有無にかかわらず、
無線従事者の資格を持っていれば他のアマチュア局を訪問してゲスト運用することができる制度です。
場所は旧北山中学校の跡地を利用し開設された北山野外研修センター(姶良市)です。
20150328_1_convert_20150330224043.jpg20150328_2_convert_20150330224151.jpg土曜日は曇りがちでしたが、日曜は午前中の早い時間帯に雨も上がって
その後、気持ちよく晴れました。
現地到着後、早速豪快な焼きそばで腹を満たしその後アンテナ・無線機等の
セットアップです。

20150328_3_convert_20150330224216.jpg20150328_4_convert_20150330224245.jpg7~28MHz ギボシダイポール、50MHz 5エレF9FT、144MHz 3段GP
です。ゲスト運用であることがわかるように適宜 OP 7K4BWY と打電。
2日間の運用で100局ほど交信させていただきました。
(写真)ゲストOPの7K4BWY

ハムネット蒲生さんには、今回も大変お世話になりました。
次のイベントは夏のキャンプだそうです。Esシーズンなので楽しみですね。
タグ :

スマネ

 2015-03-26
BLOG更新が滞りスマネ。
20150326_convert_20150326113139.jpg
うぐいす鳴いて、桜も咲いて鹿児島は春爛漫。
当局にもやっと春がやってきました。


「2015年度 移動運用の抱負」 です。
 ・連続休みがとれた時は、ローラー移動の少ない宮崎県、福岡県を計画に入れる。
  (長崎、大分はちと遠いので気分次第)
 ・6m Esシーズンは、できるだけ移動したい。
 ・島移動したいが¥次第

こんなところかな・・・
4月は熊本県内を考えてますが、詳細は後日アップということで。
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫