fc2ブログ

生活習慣病検診

 2017-07-29
無線の方は、早くも夏枯れコンディションでほとんど電波を出していません。
「今週の無線」ネタ切れ状態・・・

生活習慣病検診、いわゆる健康診断ですね。
昨年までは鎌倉の工場内(健康増進センター)で受けてましたが、
現在 浜松町勤務なので、今年は増上寺近く芝パークビル内のクリニックで受けました。
聴力、超音波、胃部検診などは、今までより診断の質がいい感じ。
検診を受けたのは7/14(金)、今週結果が届きました。
精密検査を受けるものはありませんが、やはり体重増加により脂質代謝(コレステロール)
がD判定orz
減量しなくてはということで、まずはカロリー摂取量を控えてます。
昼の弁当も白飯は少しだけ、おかず中心に食べることにしました。
一年間で5kg減量が目標・・・

そういえば聴力検査は、珍事があって2度受けることになりました。
一度目の検診が終わったら、看護師さんがビックリした顔をしてます。
やや興奮気味に普通の人は聞こえない「高音域が聞こえる」結果がでてます!
私は勝手にモールスのカスカス信号聞いて聴力が鍛えられたかな・・・
と思いましたが、もう一度検査をさせて下さいということで2回目開始。
さて気になる結果ですが、「凡人」でした。


タグ :

今週の無線(7/8、7/9)

 2017-07-09
今週はマイカレンダー休暇を一日入れて7/7(金)~7/9(日)の3連休。
市内では第67回湘南ひらつか七夕祭りが開催されていました。
テレビでは3日間の人出は150万人とか・・・、以前は300万人を超えてましたから
開催期間が短くなったこともあって、昔ほどのにぎわいはないかもですね。
屋台目当てで出かけた子供たちの話でも飾りの数が少なくなっているとのことでした。

世間はそんな様子でしたが、私の休みは家から一度も外出せず、無線をしたのは
ほぼ土曜日のみという平凡以下の3連休。
空のコンディションも何となくピークを越えた感じで6mもこの週末は不発。
最近、GYAO!で海外ドラマ見るのにハマッてます。Hostageは良かったですね。

そんな訳で無線の成果も散々でした。
20170707_09.png
タグ :

今週の無線(7/1、7/2)

 2017-07-02
4月から新しい職場ですが、早いもので7月になってしまいました。
現配属先は、これまでと全く異なる業務で法務関係のことも扱ってます。
そんな訳で日曜日は、スキルアップの一環でビジネス実務法務検定とやらを受験してきました。
土曜日はにわか勉強でほとんど机にかじりつき。
法人の取引、財産の管理、債権の管理と回収など・・・
日本語なのに呼んでも意味がワカリマセ~ン、よって記憶にもなかなか定着せず。
コンディションが悪かったのが唯一の救い、お蔭ではかどりました。
本番は準備不足が響いて時間が足りず、見直しもできず回答用紙提出。
まあ~、いいか・・・
朝は曇ってましたが、試験場を出ると真夏のような日差し。
少し歩いただけで汗が出てきました。

よって一人昼飯はこれ~、奮発しました。

IMG_20170702_132138_convert_20170702181403.jpg

無線は日曜夕方から参戦。
18時頃から弱いEsが発生し、6/8エリアとちょろっと交信。
北海道居残りだったJG3XTZ 小川さんも今日夜のフェリーで帰るとのこと。
長期ローラーお疲れさまでした。

今度の週末は、マイカレンダー休暇をいれて金・土・日の三連休です。
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫