fc2ブログ

2018.04.28(土)~4.30(月) 神津島移動予定

 2018-04-22
下記予定で移動します。

運用地:東京都大島支庁神津島村(JCG 10004) → 民宿 中村屋さんの一室に設置
日時:2018/04/28(土)15:00頃~4/30(月)早朝
周波数:(3.5)、7~430MHz
モード:CW/RTTY/SSB

20180428_map.png
神津島は航空写真のとおり、集落は島の西側だけです。
関東方面は、山を背負っておりVUHF帯の成果は期待できません。
VUHF帯での交信を希望の方は、
7K3DIW局が天上山から4/28~4/30運用予定です。

タグ :

2018.04.21(土) 南足柄市移動

 2018-04-22
来週の神津島移動の設備点検なども兼ねて、南足柄市(JCC1118)に移動しました。
本格的な移動運用は、昨年3月の熊本県阿蘇郡ローラー以来なので約1年ぶりです。
金曜夜に自宅近くのニコニコレンタカーで24時間、車を借りました。(今回はデミオ)
土曜朝、荷物を詰め込み足柄峠へ向かいます。
QRVできたのは10:00頃からでした。

HF:釣竿+ロングワイヤー (ATU T1使用)
50MHz:2エレHB9CV
144/430MHz:モービルホイップ

144/430MHzはほとんど運用したことがないので、クラスタで過去の運用周波数を
確認しながらのQRVです(汗・・・)
20180421_2_convert_20180421224408.jpg

アルミケースに主要な機材を入れました。
20180421_4_convert_20180421224449.jpg

超簡易タイヤベースも、今日は無風とあってステーを張ればなんとか使えましたが、
強度に係る改善点がいくつか発見できました。
20180421_3_convert_20180421224428.jpg

20180421LOG.png
6m SSBではゆっくりと話ができ、6エリア時のお礼を多くの方から頂きました。
交信頂い方、ありがとうございました。

タグ :

2018.04.21(土) 神奈川県南足柄市

 2018-04-20
神津島移動の予行演習を兼ねて、下記予定で移動します。

日時: 2018.04.21(土) 9:00頃~
場所: 神奈川県南足柄市(JCC 1118)
周波数: (3.5)、7~430MHz
モード: CW/SSB/RTTY/(FM)

タグ :

QSL発行

 2018-04-08
大変遅くなりましたが、一年分のQSLカードを印刷しました。
QSO数激減につき、700枚ほどです・・・
近日中に発送致します。
orz orz

20180408_convert_20180408120330.jpg
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫