鹿児島SHIMAプロジェクト その1(屋久島編)
2012-03-07
来月から鹿児島SHIMAプロジェクト始めます。4月の予定がだいぶ見えてきたので少し日程的なことを考えました。
1回目は4月下旬の屋久島(鹿児島県熊毛郡屋久島町)です。
現在4/21(土)、22(日)あるいは4/28(土)、29(日)を考えてます。
カスカスの師匠によればGWは屋久島もかなり混雑するとのこと。
しかも今年はカレンダーの並びもよさそうなので9連休という会社も結構あるかもしれない。
となると最悪屋久島でレンタカーを調達できない可能性も・・・
第一候補:4/21(土)、22(日)
にしたいと思います。6m Eスポはまだ無理だろうな。
去年のログを見ると18MHzはそこそこopenしてるようなので18upのcondx上昇に期待したいところ。
SHIMAプロジェクトは飛行機+レンタカーで移動運用のパターンが多くなるので
今回の移動では車ごとフェリーに乗って屋久島へ行く方法はわざととらず、
荷物持参でフェリーあるいは高速船に乗って屋久島へ渡り、レンタカーを借りて運用することで
・荷物のパッキング
・レンタカー使用時の準備~運用~撤収までの手順
の確認を行うことも目的のひとつです。
まあ、こんなことをあれこれ考えてる時が一番楽しいのかもしれない。
タグ :