やっとできた
2012-03-12
昨年の夏ごろからやろうやろうと思ってたことがやっとできました。それはJCC/JCGのWKDおよびCFM状況の整理です。
2月までにため込んでいた数千枚のQSLカードの入力が先日やっと終わったので作業にとりかかりました
JCC/JCGリストは1月頃にExcelで作ってあったのでそこにHAMLOGのデータを見ながらひたすらC(Confirm)、W(Worked)を6時間ほどかけて入力。さすがにそこからhtmlにおとす元気はなかったのでとりあえずpdf化。
それがこれです(pdfですので見やすい大きさに調整してください)
先日も書いたようにまず50MHzのWAJAを完成させるべく香川、徳島、大分をゲットしなければなりません。
大分が残っているとは思わなかった。あそこは超アクティブなIPRさんのおひざ元なのに・・・
6mに関して言えば東京都の全市は終わってるだろうと思いきや、国分寺市とあきるの市は未交信。
地元神奈川では移動のメッカだった南足柄市さえ未交信の状況だ。
7MHz/10MHzを見てもカスカスQSOならぬスカスカな県が結構あることに気がつく。
まああと何年こちらにいることができるかわからないがそう時間は多くない。
選択と集中?で埋めていこうと思う。
タグ :