fc2ブログ

2012/6/9(土)、10(日) 6m&HBサービス 大隅ローラー

 2012-06-11
1泊2日の日程で大隅半島 垂水市・鹿屋市・肝属郡・曽於郡の6m&HB運用に行ってきました。
天候は梅雨の合間で曇り空、風も適当に吹いて移動運用には最適の2日間でした。
先週の十島村同様6m大オープンとはいきませんでしたが千歳ビーコンは朝からほぼ終日聞こえてました。、
HBも両日condxは上々で計896 QSO。各移動地200QSO以上のサービスをすることができました。
冬場耳を懲らしてのHBカスカスQSOも面白いですが、さすがEsシーズン!こんなにあっけなくQSOできてしまうのか
というのが今回の感想です。
今回のマス埋めで46県全クリがリーチとなった局も複数いるようで、移動する側もやる気がでてきます。

6m & HBサービス大隅ローラー運用結果サマリ
 Total QSO : 896
 Freq     7  10  14  18    21   24   28   50
 CW(SSB) 42  76  82  105(7) 128  163  112  77(104)

18MHz以上をすべて3桁にのせることができたので一応目的は達成できたかなと。
6mはたくさんQSOした印象がなかったですが実は一番多かった。最初の垂水市で122QSOしてたようです。

1.鹿児島県垂水市 6/9(土)08:56~12:47 @垂水港近くの空き地
20120609_1_convert_20120611184201.jpg20120609_2_convert_20120611184219.jpg
 Total QSO : 220
 Freq     10  14  18    21   24  28   50
 CW(SSB)  8  16  19(1)  11  19  24  52(70)


垂水市を訪れるのは2010年12月以来2回目
前回と別の運用場所にしようと中央運動公園近辺をウロウロしましたが、当日はイベントがあるようで適当な場所が
見つからず結局前回と同じ場所で運用することにしました。
アンテナをあげてまずは6mビーコンチェック、おぉ~東京ビーコンが聞こえる。まさに理想的な展開。
ということで早速6mから運用開始。ここは1104の某局がwantedだったことを知っていたので呼んでくるか待ってましたが無事コールがありました。
6mに半分ほど時間を費やしたので、HBはあまり局数が伸びませんでした。
途中トラック運転手2名の訪問を受け簡単に説明。納得?して戻って行かれました。

2.鹿児島県鹿屋市 6/9(土)14:34~20:30@鹿屋港近くの空き地
20120609_3_convert_20120611184236.jpg20120609_4_convert_20120611184253.jpg
 Total QSO : 203
 Freq     7  10  14  18  21   24  28   50
 CW(SSB) 42  32  16  13  23  38  15  4(20)


鹿屋は半年ぶりの訪問ですが6mを運用するのは初めて。
午後前半のHB condxは芳しくありません。10MHzからスタートしいったん7MHzに降りてから28へと上がっていきました。
そうこうしているうちに18:30頃から6mで1エリアが30分ほどオープンしました。
6時間運用してた割にはQSO数伸びませんでした。6mワッチを頻繁にしてたせいかもしれません。

3.鹿児島県肝属郡東串良町 6/10(日)06:59~12:42@石油備蓄基地に渡る橋の手前空き地
20120610_1_convert_20120611184311.jpg20120610_2_convert_20120611184331.jpg
 Total QSO : 252
 Freq      10  14  18   21   24  28   50
 CW(SSB)  12  13  28(6)  59  63  36  21(14)


鹿屋を朝6時ごろ出発し東串良町に向かいます。今年1月のLB運用は柏原海岸から行いましたが、今回たまたま
備蓄基地に渡る橋の手前に大きな空き地があるのを見つけました。
港があるところはどこ行っても無線できる場所があるからいいですね。
到着しアンテナをあげるとまだ7時まえだというのに千歳ビーコンが強力に入感してます。
瀬棚郡に移動していた超アクティブな6mマンIFX/8をコール。北海道は結構寒いと言ってました。
HBのcondxは非常によくご覧のような結果。18/21MHzでは6エリアからも呼ばれる近距離Esが発生。
ここは漁業関係者の出入りが多く、運用中5人の方の訪問を受けました。

4.鹿児島県曽於郡大崎町 6/10(日)13:52~17:58@大丸小右折し奥まった空き地
20120610_3_convert_20120611184348.jpg20120610_4_convert_20120611184409.jpg
 Total QSO : 221
 Freq      10  14  18  21  24  28  
 CW(SSB)   24  37  45  35  43  37  


ここは今年1月のLB大隅ローラーで運用したところです。
午前のcondxがあまりにも良かったので、午後は廃バンドか?と心配になりましたがとりこし苦労でした。
ハムログのデータをみながらQSO数の少ないバンドにQRVするよう心がけたのでほぼ各バンド平均的にサービスすることができました。
6mは8エリアが相変わらず入感してましたが、1エリアがオープンする気配はなくゼロQと淋しい結果。
18時過ぎに今回の運用を終了しました。

今回もたくさんのQSOありがとうございました。
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/142-1823509b

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫