fc2ブログ

今シーズンの6mについて

 2012-09-23
1エリアでは1年中賑やかな6mも6エリアはすでにオフシーズン。
私の最も好きなバンド6mの今シーズンを振り返ってみます。
4月からのQSO数はこんな感じでした。

エリア  1    2   3   4   5   6   7   8   9   0   DX   小計
 CW  341  45  30  10   1  43   30  32  12  16   1   561
 SSB  563  109  85  11   4  58   78  69  23  33   4   1037
-------------------------------------------------------------------------
 合計  904  154 115  21   5  101  108  101  35  49   5   1598

HF運用はほぼCWのみですが6mだけは違います。マジックバンドと言われるだけにスリルがあり、あのSSB怒涛のパイルを経験したら
もうやめられません。
今シーズン6m Esの読みは難しかったというのが、6m愛好家の印象ではないでしょうか?
昨シーズンのEsは安定期に入ってから7日~9日の周期で発生していましたが、今年は結構不規則でした。
初めて千歳ビーコンを聞いたのが4/27(金)、翌28日(土)には1エリアオープンが小規模ですが発生しました。
ビッグオープンは私の記録では5/16、5/20、6/23、6/25の4回となっています。
5/20(日)には借家ベランダアンテナから3時間で170局とQSO。しかも1Day AJDを達成するという初めての経験もしました。
しかしWAJAは徳島県が残っており未完成、なんとかしたいものです。

来シーズンが今から楽しみです。
タグ :
コメント
6mリアルタイム情報を見ると徳島県から結構QRVしてるんですよね。2
2日も三好市から出てたようです。タイミングがあわず巡りあえません。
全市・全郡なら確実な感じですね。狙ってみます。
【2012/09/25 18:14】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
前にも言ったようにJARL四大コンテストで必ず山の上から6mに出てる人います。
最近はQRSな電信打ってます。
今年のALL JA電信部門で四国トップの人って言えばわかるかな?

PでMの人を上回るぐらいのアンテナ
ですのでタイミング次第かと
アンテナが東に向いてる可能性が高いですけど探してみてください、全市全郡が狙い目です。
【2012/09/24 19:43】 | WLV #SFo5/nok | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/176-6e4744cf

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫