fc2ブログ

ピロピロ初交信

 2013-03-16
本日午前中、10MHzでRTTYデビュー
MMTTYの操作も十分理解しないまま無謀にも10.140でCQを出してみました。
しばらくするとピロピロの中にJM1GHTの文字が・・・
おお~応答があった。慌てて JM1GHT GM UR 599 599 BK すべてキーボードから手打ちで送信。
相手にも伝わったようです。
あとからハムログに入力するとこれまでCWで何度かQSOしていただいてるようなので間違いないでしょう。
その後CWおなじみさん6局と交信。
手打ちで応答してたので間が空いてスンマセンでした。これではあまりにも非効率。
MMTTYのマクロを編集しCQ用、応答用、QRZ?用の3パターンをとりあえず準備しました。
送信はマイクVOX機能を使ってるので、ノートパソコンスピーカの上ににマイクをのせてます。
こんないい加減なやり方でも一応交信できることがわかりました。
夕方には7MHzでQRVし本日は延べ19局と交信できました。
解読率が今ひとつのような感じがしますが、MMTTYの設定でなにかいい方法はあるのだろうか・・・
タグ :
コメント
JBPさん
今思い起こせばJBPさんかな?という場面があったような気がします。
ただJBPさん固定からのコールは稀ですし確信がなかった(完全に見えなかった)
ので・・・
今回は固定からでしたが移動設備はまた違うのでこれまた練習が必要^^;
QSOできるのを楽しみにしてます。
【2013/03/17 10:25】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
 ピロピロデビューおめでとうございます。
10.138MHzあたりでJEJさんのあと呼んだんですが、自宅のアンテナがイマイチ。
返って来た文字がCQ CQ 7K4BWY/6。
何度か呼んでみたんですが、空振り。残念でした。
コールバックに時間がかかるなと思っていたら、手打ちだったんですね。
自分の場合は、各局のQSOを見ながらマクロに手入れをしました。

 始めて呼んでみた時、自分のコールがプリントされて、思わずヤッター

と いうことで、そのうちQSO出来ることを楽しみにしています。
【2013/03/17 00:45】 | JH1JBP #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/242-cbc337b9

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫