2013/05/23(木) 6m Condx
2013-05-23
今日は朝からQSLカードの印刷と受領チェックをしながらほぼ1日中無線機の前に座り6mのコンディションをチェックしてました。
午前中はオープンの気配が全くありませんでしたが、昼近くになってcondx上昇。
まず南大東島の移動局が弱いながらも入感。呼んでみますが1エリアに呼び負けとってもらえず。
しばらくすると南大東島を呼ぶ1エリアの局が時々強く聞こえます。
おお~開けてるのか?と思い東京ビーコンをチェックするも全く聞こえず。
あらためて南大東島を聞くと強いのは栃木、茨城、群馬など北部のようです。
昼過ぎに福島ビーコンが559で入感。東京も539ぐらいで聞こえ始めました。
13時近くには福島579、千歳559まで上昇。これからオープンする雰囲気ムンムンです。
三条市の固定局が聞こえたので、福井の流星観測用ビーコンをチェックすると連続音が聞こえます。
しかし東京ビーコンはなかなか上昇せず、ヤキモキさせます。
14:30頃にはなんと三重ビーコンも聞こえ、一時東京、三重、福島ビーコンが同時に入感。
時々こちらからCQを出すも平日、しかもEs発生する確率が低い時間帯なのでワッチしてる局が少ない
のかログインしたのは6局のみ。
お陰さま?でカード印刷はかどりました。
いったい今日のコンディションは良かったのか、悪かったのかよくわからない一日でした。
(追記) 22:00頃からcondx上昇 東京559、福島599+、三重519 岐阜市の局Esで入感
夜も油断できない・・・
タグ :