BWYさん
BWYさん、数日前、朝のCONDXの状況から、絶対できると、妙に確信してました。Hi Hi
九州本土とは、また、違った開け方かな?と思っております。Esが開けないと、どうにもならない、所ですので、ベストタイミングでの運用に、改めて感謝もうしあげます。
PLFさん
PLFさん、ありがとう御座います、Digital Modeの運用周波数帯が、変わってから、RTTYを運用される方が増えてきた様に思います。特に、6m移動で運用される方々が増えて、嬉しいかぎりに御座います。6m RTTY/CW/SSBでお会いできるのを、楽しみにしております。
【2013/07/30 07:19】
|
JL1CCL #- |
[edit]
BWYさん
移動お疲れ様でした。3日で1000Q+はGood Jobですね!
こちらこそ、またよろしくです。(志布志市?)
CCLさん
RTTY WACAおめでとうございます。そんなにQRVがあるものですね。
私は、まだとっかかりのMIX WACAにひぃひぃ言っております。Hi
【2013/07/29 22:39】
|
JF3PLF #gJIohsIM |
[edit]
CCLさん
今回の移動の中で一番難しいのでは?と思ってましたがタイミングよくできました。
今日(7/29)の昼間BPGさんから6m RTTY WACAを完成されたとの情報を得ました。
おめでとうございます。少しでも役に立てて良かったです。
【2013/07/29 22:25】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
PLFさん
カスカス活用の成果があって良かったですね。condxにも恵まれました。
またよろしくお願いします。
【2013/07/29 22:16】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
奄美市 6m RTTY QSO有難う御座いました。
グッドタイミングで、Openしてラッキーでした。お蔭様で、奄美に続き、最後の対馬もWkdできて
RTTY WACA Wkdです。
その後の、大島郡は、悉く、CONDXに恵まれず、残念な思いを致しました。
移動有難う御座いました & お疲れ様でした。
【2013/07/29 16:56】
|
JL1CCL #8kKHo2x6 |
[edit]
339カスカスNETの活用で、12QSO。お腹いっぱいです♪
HP、ご訪問ありがとうございます。
またよろしかったら足跡を残していってくださいね。
明日は別の町村ですね。
こちらはQSO済みですが、聞こえていましたら
今度は気楽に呼ばせていただきます。73
【2013/07/28 00:33】
|
JF3PLF #gJIohsIM |
[edit]
PLFさん
追っかけボードは画面3分割ですのでFBです。
私もいつも利用させて頂いてます。
HP拝見しました。立派な設備で羨ましいかぎりです。
【2013/07/25 23:42】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
BWYさん、了解です。
土曜日は「kic追っかけボード」を活用させていただき、jクラスタ、dxscape、カスカスnetの三刀流にて待機します。
27日(土)は、他のWanted JCCの移動情報もいただいていて、
FBな1日になりそうです。
では、移動お気を付けて。CU SN!
【2013/07/25 23:25】
|
JF3PLF #gJIohsIM |
[edit]
PLFさん
昨年18MHzでQSOしていただいてますね。ありがとうございます。
奄美市Wanted了解です。
多くのバンドにQRVしますので大丈夫だと思います。
運用情報は339カスカスNetに随時アップしますので、このサイトをご覧になるのが
Jクラスタより効率がいいかと思います。
当日はよろしくお願いします。
【2013/07/25 22:26】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
初めまして。JF3PLF@京都 です。
奄美市は、私のWanted JCC(mix)の一つです。
27日には、頑張ってワッチしてみます。
よろしくお願いいたします。
【2013/07/25 21:55】
|
JF3PLF #gJIohsIM |
[edit]
CCLさん
奄美市は土曜日のみですが、終日運用予定です。
6mオープン時は即QRVしますのでよろしくお願いします。
短時間でもいいですからopenするといいですね。
【2013/07/25 19:29】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
RTTY WACAまで、あと2市の一つの奄美市、一生懸命ワッチしておりますので、宜しくお願いを致します。
【2013/07/25 18:47】
|
JL1CCL #- |
[edit]
JBPさん
過去に移動されたASQさん、RPTさんの記事を読みました。
奄美市周辺はいいようですが、それ以外は道路事情・食料調達など移動運用
には難題があるようです。安全第一で運用したいと思います。
昨年のこの時期は屋久島移動でcondxにも恵まれましたが、今回も当たれば
いいですね。月曜も追っかけよろしくです。
【2013/07/25 01:41】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
奄美大島移動、各地穴だらけ、どこまでつながるか楽しみです。
山岳の急峻なところがあると.聞いています。
移動には十分、気をつけてください。
ちなみに月曜日は、いつの間にか休暇になりました(Hi)
【2013/07/24 23:53】
| JH1JBP #- |
[edit]
トラックバックURL:
http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/298-39297719