fc2ブログ

釣竿アンテナ本格デビュー!

 2013-10-19
今日は所要で鹿児島市内の天文館に行ってきました。
天文館には創業1751年(宝暦元年)の老舗百貨店 山形屋(やまかたや)があります。
(関東で言うところの三越とかそごうでしょうか・・・)
土曜日ということもあり大変賑わってます。
昼は久しぶりのマックで「てりやきマックバーガーセットとチーズバーガ」単品を注文。
鹿児島県内のマックにはてりやきマックバーガを販売してない店舗があります。
カロリー取り過ぎ! と思いつつも注文してしまいました。
腹ごしらえをしたところで帰りは国道3号線を北上。
鹿児島市といちき串木野市で本業をして帰宅しました。

鹿児島県鹿児島市(JCC4601) :かごしま健康の森公園駐車場
20131019_1.jpgTotal QSO : 22
Freq  7  10  14  18  21
CW   4  11   3   2   2
夏休みにQRP運用セットとして準備した5.4m長の釣竿アンテナ
を車からの移動運用でデビューさせました。
アンテナチューナはエレクラフト社のT1、仕様はmax 20Wですが、
30W程度の入力でも使えます。(自己責任です)


鹿児島県いちき串木野市(JCC4620):串木野新港
20131019_2.jpgTotal QSO : 65
Freq  7  
CW   65
ここでも釣竿アンテナ展開。いかにも釣りをしてるように見えます。
短時間でしたが結構呼んでいただきました。
奥に停泊してるのは、串木野と甑島(こしきじま)を結ぶ高速船
シーホークです。

タグ :
コメント
JBPさん
こんばんは
サンプラザの件 了解です。私も見逃してました。
楽しんできてください。
私も福岡県移動は初めてなので楽しみにしてるところです。
お空でお会いしましょう!
【2013/10/29 23:10】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
 こんばんは
実は22日なんですが、サンプラザの日でした。
コンサートがたまたまこの日にぶつかっていて、貴重な時間を割いてまで
移動して頂くのに申し訳ないです。

 で、追いかけは23日からします。

 福岡県は行ったことがありませんが(行ったのは鹿児島、沖縄のみ)地図を見てみ
ると、等高線がたっぷりとあり山岳地帯が多そうですね。
移動には十分気をつけてください。

 一日遅れの追いかけになりますが、お空での再会を楽しみにしています。
【2013/10/29 21:20】 | JH1JBP #- | [edit]
JBPさん
こんばんは、見つかってしまいました。
今のところ11/22(金)~24(日)を予定してます。
夜間ローバンドは2ヶ所×3日=6ヶ所ぐらいはできるかと・・・
移動ルートはこれから検討します。
【2013/10/21 23:07】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
 釣り竿デビューおめでとう?ございます。
我が家のアンテナがイマイチのせいか、QSBがありました。
でもピークでは綺麗に信号がきてました。

 ところで、BWYさんのHPだけだと思ったら、ブログにも11月移動の文字...福岡が
ASQさんも高知県移動と、楽しみな11月
コンディションアップ期待!!
△△△が...実現。ノイズに負けない?耳の訓練を始めます。
【2013/10/21 22:56】 | JH1JBP #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/329-f19b7946

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫