釣竿アンテナ本格デビュー!
2013-10-19
今日は所要で鹿児島市内の天文館に行ってきました。天文館には創業1751年(宝暦元年)の老舗百貨店 山形屋(やまかたや)があります。
(関東で言うところの三越とかそごうでしょうか・・・)
土曜日ということもあり大変賑わってます。
昼は久しぶりのマックで「てりやきマックバーガーセットとチーズバーガ」単品を注文。
鹿児島県内のマックにはてりやきマックバーガを販売してない店舗があります。
カロリー取り過ぎ! と思いつつも注文してしまいました。
腹ごしらえをしたところで帰りは国道3号線を北上。
鹿児島市といちき串木野市で本業をして帰宅しました。
鹿児島県鹿児島市(JCC4601) :かごしま健康の森公園駐車場

Freq 7 10 14 18 21
CW 4 11 3 2 2
夏休みにQRP運用セットとして準備した5.4m長の釣竿アンテナ
を車からの移動運用でデビューさせました。
アンテナチューナはエレクラフト社のT1、仕様はmax 20Wですが、
30W程度の入力でも使えます。(自己責任です)
鹿児島県いちき串木野市(JCC4620):串木野新港

Freq 7
CW 65
ここでも釣竿アンテナ展開。いかにも釣りをしてるように見えます。
短時間でしたが結構呼んでいただきました。
奥に停泊してるのは、串木野と甑島(こしきじま)を結ぶ高速船
シーホークです。
タグ :