2013年度まとめ
2014-04-02
2013年度の交信数は以下のとおりでした。二年連続の10000超えは達成できず、やはり難しいです。
尻すぼみになりつつある鹿児島SHIMAプロジェクト。
2013年度は奄美大島だけ。与論、沖永良部、徳之島を残してますがたぶん全部は無理・・・
周波数ごとの傾向は昨年度と殆ど同じく7/10/50MHzが4桁へ
21/24/28のハイバンドの中では28MHzが一番交信数が多く健闘しました。
モード別では
CW:7340(79.1%)、SSB:1234(13.3%)、RTTY:703(7.6%)、AM:1(0.01%)、FM:1(0.01%)
BWYさんSSBするんですか?と聞かれそうですが、8割は6m SSBです。
あの怒涛のパイル洗礼を受けたら止められません。
2012年度 30QSOだったRTTYが703と大躍進。その分CWの比率が下がりました。
貴重なAMモードは奄美大島移動の6mです。1エリアの方からリクエストがありました。
<トピック>
・WACA達成支援ができた
・初めての四国移動
・EUのJCCハンターお手伝い
と言ったところでしょうか。
残留決定となった2014年度、どんな結果が出るかわかりませんが引き続きよろしくお願いします。
タグ :