NOPさん
HF SSB、オープンしてる時にカスカスでリクエストしてください。
【2014/06/26 21:36】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
CWはほとんどCFMできていますが、HFのSSBでは阿久根市結構穴あきです。
そのうちお願いしますね。
【2014/06/26 17:18】
| jn1nop #mQop/nM. |
[edit]
FOSさん
私も開局当初は6mしかやってませんでした。
唯一、自宅マンションからCQ出して呼ばれるのは
3エリアが開けた近距離Esの時だけ。
その後18MHzが結構呼ばれることに気を良くして、
18をしばらくやってましたが、今や何でも屋です。
【2014/06/13 20:57】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
大昔、自称6mマンだったのですが、1-3の大オープンが有ったりして、
6月9日は特異日という記憶があります。
4エレ/50Wだと、国内は十分かと思います。
【2014/06/13 12:30】
| JP1FOS #- |
[edit]
IJMさん
こんばんわ
始めて2年目とはなんともったいない。
6m Esはせいぜい5~7月の3ヶ月が旬です。
SSBで受けるパイルアップ病みつきになりますよ。
私は1シーズンで1500程度交信します。
シーズン初めに九州から東京ビーコンを聞くと鳥肌がたちます。
4エレ程度のアンテナ(ゲイン10dBほど)をつかえばGW、Sc、Esと
結構楽しめると思います。
【2014/06/09 23:08】
| BWY #8v9p0L6s |
[edit]
コールバックが嬉しい今日この頃ですTNX!!たまにしかオープンしないところが良いのかもしれませんね!6mを初めて2年目。特殊なパスがあり面白いですね!
【2014/06/09 22:34】
| IJM #- |
[edit]
トラックバックURL:
http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/385-a4146632