2014/07/27(日)姶良郡湧水町 6m満喫とはいかなかった
2014-07-27
慌ただしかった佐賀県ローラーから1週間がたちました。
今日は、ゆっくり6mを楽しもうと湧水町 魚目パラグライダーフライトエリアに行ってきました。
8時半ごろ到着しアンテナをあげるもバンド内は静か。完全にハズレです。
少しワッチすると広島県豊田郡移動の井戸吉メンバーを見つけました。
アンテナを東に向けてるのか、コールするも空振りの連続。
50.175でCQを出し始めると、いきなり59+30dbBの信号でt呼ばれました。
垂水市に移動していたIHGさんでした。昨日から泊まり込みのようです。
condx悪いね、4エリア呼んで空ぶってたの聞いてたよなどしばしラグチュー。
最近昼前後にオープンすることがあるので、13時ごろまでを目標にワッチやCQの繰り返し。
11時を過ぎた頃から千歳ビーコンが聞こえ始め、しばらくすると福島も。
1エリアまで落ちてこい!と期待しましたが、結局、宮城県止まりでした。
8月に入ると6m Esは極端に頻度が落ちます。今シーズンも打ち止めが近い・・・・
8時半ごろ到着しアンテナをあげるもバンド内は静か。完全にハズレです。
少しワッチすると広島県豊田郡移動の井戸吉メンバーを見つけました。
アンテナを東に向けてるのか、コールするも空振りの連続。
50.175でCQを出し始めると、いきなり59+30dbBの信号でt呼ばれました。
垂水市に移動していたIHGさんでした。昨日から泊まり込みのようです。
condx悪いね、4エリア呼んで空ぶってたの聞いてたよなどしばしラグチュー。
最近昼前後にオープンすることがあるので、13時ごろまでを目標にワッチやCQの繰り返し。
11時を過ぎた頃から千歳ビーコンが聞こえ始め、しばらくすると福島も。
1エリアまで落ちてこい!と期待しましたが、結局、宮城県止まりでした。
8月に入ると6m Esは極端に頻度が落ちます。今シーズンも打ち止めが近い・・・・
本日の6m成果
24QSO(SSB 18、CW 6)
タグ :