fc2ブログ

いきなりキタ~~~!!

 2015-05-10
20150510_1.png今日はシーズン初めというのに凄いEsが突然きました。
CMから昼ごろ帰宅しcondxチェックすると49.75MHzは
ブンブン状態ですが、国内ビーコンは聞こえず。
ただ普段は聞こえない宮崎ビーコンが弱いながら
もはっきり聞こえます。
鹿児島に来て数年たってからわかったことですが、
この時期に宮崎ビーコンが聞こえるとEsが発生する
可能性が高いということです。
今日は予想が的中し15:30頃からcondx急上昇↑

ピーク時には東京、三重、福島、千歳、鯖江のビーコンが同時に入感しました。
アパートから久々の6mで143Q、3エリアとも16Qできました。
クラスタにもSSBとCWでアップしていただきました。
阿久根からの6m交信数は約3500、ファーストQSOの人も結構いるのでまだ需要があるのかな?
今週後半にもう一度大きいEsが来ると予想しています。毎日がワクワクたまりまへん。
20150510_2.png
タグ :
コメント
JBPさん
今日はコールありがとうございました。
本当はガツンとした信号をさばきたかったですが(冗談)
3回ぐらい聞き直してしまいました。
今日は凄かったです。
開く予感がしたので、近場でも4エレで移動に行こうかなと
思いましたが、グーたらな私はつい楽なアパートからの
オンエアを選んでしまいました。
また宜しくお願いします。
【2015/05/11 00:02】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
 BWYさん こんばんは
こんなに速く阿久根市の50MHzが取れるとは思いませんでした。
こちらからのカスカス信号を拾って頂き恐縮です。
自宅ではダイポールしかなく、エイヤーと呼びました。
まさかコールバックがあるとは思わず、一瞬固まりました。
自分の経験では5/10はESの特異日と思っています。
まさにバッチリ!ラッキーでした。
移動先ではもう少し強い信号で呼べると思いますのでヨロシク。
楽しくなってきましたね。
【2015/05/10 23:47】 | JH1JBP #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/431-bb8fe652

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫