2015.6.28(日)またも撃沈、水俣市6m
2015-06-28
5/19に移動した6m狙いの水俣市は、坊主を免れたものの散々な結果。リベンジでまた行ってきました。
今朝は6時台から49.75MHz信号がS9+、7時過ぎには青森県三沢市移動のIFXさんともQSOでき
期待が持てます。
8時過ぎにいつもの駐車場に到着。アンテナを立ててバンド内をワッチ。
JH1QZW/1 千葉県鋸南町移動の信号が聞こえます。his53/my51で何とか交信。
千歳ビーコンがかすかに聞こえてたので、とりあえずCQ開始。
宗谷郡猿払村の固定局から呼ばれたものの、その後は素振り状態が続きました。
ここからカスカス掲示板に書き込み開始。28から始めますが全く応答なし。
仕方なく14から上がっていく方法に変えましたが、なんと14も全く応答なし。なになにこのコンディションは??
10MHzにQSYしますがこちらも初めはほとんど使いものにならないコンディション。
9:30頃になってようやくポツポツ呼ばれ始めました。
6mのワッチなどしながらしばらく時間つぶし。ふとカスカスを見るとNAFさんが24で6エリアがS9+との書き込み。
この波に乗り遅れまいと24でCQ開始。呼ばれます・・・、いつの間にかハイバンドオープン。
1時間ほど14upで楽しめました。
今日の目的はなんだったの?? そうそう6mリベンジです。
気を取り直してワッチするも朝からさらにコンディションが落ちたようで、各地ビーコンのかけらも聞こえません。
結局、6mは3QSOに終わりまたも撃沈・・・・
昼過ぎに撤収となりました。

Freq 10 14 18 21 24 28 50
QSO数 39 8 17 16 34 7 3
タグ :