fc2ブログ

京都市東山区

 2015-12-20
今日は仕事から13:30頃帰宅。
10MHzをワッチすると10.130で8N3RIMPA/3と打ってる記念局を見つけました。
RIMPA?、リンパのこと?(アホ)・・・、何の記念局かわかりません。
パソコンを立ち上げJクラを見るとアップされてました。
コメントのところに「琳派400年記念祭」と書いてあります。ますます???
それはさておき運用地が京都市東山区。
んん~京都市どっか残ってたような・・・
自分のWanted Listを確認したらビンゴで「東山区」でした。呼ばねば!
そんなことしてたらいつの間にかRIMPAはパイルに・・・
599+で入感してたのでパイルに参戦。3回ぐらい呼んでできました。
これで全バンド通じての未交信区は「名古屋市中村区」と「大阪市鶴見区」

それにしても気になる「琳派」って? この記事書きながらググったら美術史の言葉。
『風神雷神図』で有名な俵屋宗達から100年ほど後に絵師となった尾形光琳(1658~1716)
の「琳」をとって名付けられた名称のようです。
勉強になりました。

condx良さそうだったので10.131でCQ開始。
7K1PTTさんから早速呼ばれクラあげまでしていただきました。(PTTさんTU)
その後珍しくプチパイルに・・・
2GWFさんからRTTYリクエストがあったので10.141(AFSK)でサービス。

午後~夜は高校駅伝、サッカークラブW杯、下町ロケットとテレビ三昧。
それにしてもMSN(メッシ、スアレス、ネイマール)は見ごたえがあった。
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/453-59c32d7a

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫