fc2ブログ

今後の予定

 2016-03-06
暖かくなってきてバンドcondxも上昇、今年の移動計画を考える時期になってきました。
昨シーズンは6m不発だったので今年はぜひEsくんに頑張ってほしい。

 3/13(日): ぶらっと出かけるので適当なところから短時間運用
 3/21(月): 近場予定
 3/26(土)、27(日): 常置場所
 4/2(土)、3(日): JF6ZKL(ハムネット蒲生さん)のお花見運用でゲストOP
 5/2(月)~5(木): 常置場所
 5/21(土)、22(日): 九州キャンピングカーショーがグランメッセ熊本(上益城郡)であるのでついでに運用
 6/3(金)~6/6(月): 沖永良部島(大島郡知名町、和泊町)移動(したい)
  (参考:5/20~5/23 JI6IHG局の6m 沖永良部島移動があるようです)
熊本県球磨郡6mローラー
宮崎県五ヶ瀬町、椎葉村、高千穂町など秘境運用

阿久根局は秋に閉局予定なので、やり残しがないようにしたいがさてどこまでできるか・・・
タグ :
コメント
FOSさん
こんばんわ
コンテストカレンダー全く頭にありませんでした。
ASQさんはSAT、ローバンドの穴埋めが主だと・・・
6mメインで運用するつもりなんですが、IHGさんも行くということがわかり
ほとんど聞かない沖永良部島が3ヶ月ほどの間にASQさん、IHGさん、私という
3連チャンになりそうです。
ASQさんRTTYなし、IHGさん6m onlyだと思うので、私は隙間をぬって多バンド、
モードで頑張ります。
聞こえてましたら宜しくです。
【2016/03/11 21:03】 | BWY #8v9p0L6s | [edit]
知名町、和泊町は、3月の連休の移動情報がありますが、
閉局前に行っておきたいということですよね。。。
6月の最初の土日はコンテストが多いですので、QRMMにご注意ください。
6月第1土曜日に行なわれる神奈川コンテストですが、、昨年は参加しませんでした。
県外局にマルチ提供をするホストに徹するべきということは分かっているのですが、
今年はどうしようかなあ。。。
【2016/03/11 08:13】 | JP1FOS #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/461-4edaa930

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫