これもありか・・・
2017-04-09
マンション2階からのQRV方法を模索中です。今日は室内からエアコン用のダクトを通じて釣竿を外に振り出す方法を試しました。
ベランダ目の前が電線なので見た目はかなり悪いです。

ダクト部分はこんな感じ
赤がエレメント、青がカウンターポイズです。

室内には釣竿の根本部分だけが入ります。

試しに14でCQ出したら、NOPさんの信号がグランドウェーブでガツンときました。
その後、18/21/24/28とお付き合い頂きました。
T1使ってるので20W以下で運用してますが、SWRが十分落ちないバンドもあるので
今度データを取ってみたいと思います。
とりあえず7~50MHzまでQRVできるのが唯一いいところですかね・・・
タグ :