fc2ブログ

今週の無線

 2021-02-28
2月はリハビリ月間と位置づけ運用してきました。
  ・無線機操作(特にFT-891)
  ・CW運用
  ・FT8運用
FT-891はコンパクトな作りに多種多用の機能が入っているので階層が深く、
釣竿アンテナで複数バンド運用するのにT1やMFJ-902Bで同調とるには手間がかかります。
(メモっとかないとまた忘れる)
CWは交信数を増やすことで送信は回復してきましたが、受信能力は落ちていて聞き直す
こともしばしば・・・。
FT8はWSJT-Xを立ち上げ、画面見ながら操作してると段々思い出してキタ~~!

体調が安定してれば、なんとか運用できるところまで戻ってきた感じです。
FT8は、そこそこ呼ばれるのでQSOが多くなってます。
ハムログにコールサイン入力すると初めて交信する局が結構います。
SSB、CWはやってなかったけどFT8はやってる?・・・、不思議です。

一応、この週末の成果はこれ。



ログを見ると2月は、合計172 QSOでした。
当局の設備とバンドCONDXを考えれば合格でしょうか・・・
3月も体調が安定し無線ができることを祈るばかりです。

タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/601-dcb378c2

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫