今週の無線(1/29~1/30)
2022-01-30
今週の交信は、日曜日夕方50MHz FT8で1局交信しただけ。そろそろ、FY2021の収支をまとめないと・・・・、雑多なことをしてました。
あと新しいプリンターでQSLカードを80枚ほど印刷。使用感ですが、
<良い点>
・印刷スピードが速い!
20年以上前のプリンタと比較しては何ですが、Deskjet 955Cとは比べ物になりません。
・コピー、スキャンができる
どの程度使うかわかりませんが、あるのと無いのとでは違いますね、
<不満なところ>
・音が大きい・・・、Deskjet 955Cに比べかなり音が大きいです。
・はがき50枚まとめて印刷できない。まあ仕様見てわかってましたが・・・
QSLカードには通常のはがきより薄いものを使用してるので、
あわよくば50枚いけるかと思いましたがダメでした。
Deskjet 955Cは1回の給紙で50枚以上印刷できたので、区切りが良く重宝してました。
・給紙箇所が背面にある
これも仕様見てわかってましたが・・・
Deskjet 955Cは、給紙箇所が前面にあったので多少高い場所に置いても使い勝手が良かったです。
今回のEW-052Aプリンタは背面に給紙箇所があるので、身長とほぼ同程度の高さに置くと
給紙のセットアップが大変です。
プリンタ配置を変えれば解決しますが、なかなかいい場所が見つかりません。
新しいの買ったのに文句が多い・・・・、と自分でも思っています。
今週のトピック
●大規修繕工事で無線の危機
前回のマンション大規模修繕工事から15年ほど経過したので今年工事が行われます。
日曜日午前中、その説明会があったのですが、ガ~~~~~~ン!!
3月1日~6月30日までの4か月間工事を行うとの説明。
この間、固定から無線ができないことがわかりました。
3月1日から足場が組み立てられます。日曜日・祝日は工事がお休みのようなので、
足場の隙間をぬって釣り竿展開できるか試してみたいとと思います。
こんな時に移動運用ができる体調ならいいんですけど多分無理だろうなあ~~
では また。
タグ :