今週の無線(2/5~2/6)
2022-02-07
まず、いつもの体調からですが、現在、2/7(月) 午前3:30。衛星通信のAOS時刻を待ってる訳ではありません、、、
ここ一週間ほど早朝覚醒で一度目が覚めたら眠れない日々が続いてます。
週末の交信は50MHz FT8で2局。
釣り竿も出番が少なく交信局数伸び悩みです。
今週のトピック
●マクドナルド再挑戦でバニラシェイク


昼飯を食べてから行くことにしました。サンジェルマンにするかマクドナルドにするかどうでもいいことで悩みましたが、前回数年ぶりに行ったにも関わらず機械故障でシェイクが注文出来なかったマクドナルドへ再挑戦。今回は機械正常で、無事てりやきマックバーガー、ポテト、バニラシェイクの3点セット注文し食べることができました。
よく見るとシェイクのカップがド派手になってますね。
●FT-891故障か?
マイクのPTT押したらえっ?、FT-891の電源がいきなり落ちました。何度か電源スイッチを入れましたが無線機全く反応せず。
購入してまだ4年ほどですが壊れたか、、、
気を取り直し、スイッチング電源・電源ケーブルの確認しました。
スイッチング電源は14Vほど出ており正常。では電源ケーブルかと思いヒューズ確認しましたがこれもOK、導通も問題無し。電源ケーブル再接続しスイッチ入れたら無事無線機ONとなり、マイクのPTT スイッチ押しても電源落ちる現象は再現せず一安心。
故障の前兆かもしれないので今後注視していく必要がありそうです。
今回は早朝覚醒でのブログ更新、お時間も午前4:28で少し暇潰しができました。
起床まで2時間以上ありますがどうやって時間潰すかなあ〜、、、
では また
(追伸)
下書きしておいたMFJ-259Bをマクドナルドでポチッと出品したら、なんと診察が終わった頃には購入されてました。
タグ :