fc2ブログ

2011/10/08((土)鹿児島県出水郡長島町 移動運用結果

 2011-10-08
今月は北薩摩ローラ月間ということでまず出水郡長島町に・・・  鹿児島県の地図を見る
出水郡は現在1郡1町で地図をみておわかりのとおり、阿久根市からは出水市についで近い移動地(車で30分ほど)です。
現在阿久根市と長島町は黒之瀬戸大橋(約500m)で結ばれており無料で通行することができます。20年ほど前までは建設費を回収するため料金がとられていたようです。
今回はその黒之瀬戸大橋を渡ってすぐ右側にある「黒之瀬戸だんだん市場」の駐車場から運用しました。
実は「黒之瀬戸だんだん市場」は道の駅でRS46-18です。私は道の駅サービスをしていないのでRS番号は打電していません。
秋のCondxに入り7MHz以下の周波数に重点をおいて運用をしようと考えてましたが、思いのほかミドル・ハイバンドが好調でMobile whipアンテナにもかかわらず、浮いてくる信号をつかまえなんとか28MHzまでQSOすることができました。私はあまり耳がいいほうではないので28MHzは特にきつかったですhi・・・
そろそろローバンドの時間帯だと思い7→3.5→1.9MHzと周波数を下げていきましたが、7MHzは国内がスキップぎみでほとんど呼ばれず、3.5はそこそこできましたが1.9にいたってはゼロQの結果でした。
移動運用で目標としてる「100 QSO以上/移動地」も達成できたので良しとしましょう。
今月の北薩摩ローラ頑張りまっせ!!

<運用結果>
鹿児島県出水郡長島町(JCG46003):18:06~20:41@黒之瀬戸だんだん市場駐車場

20111008_izumigun_convert_20111008222858.jpg
 Total QSO:107 Mode:CW
  1.9MHz:0    10MHz:27  21MHz:6 
  3.5MHz:35   14MHz:20  24MHz:6  
   7MHz:3     18MHz:8   28MHz:2 (JL1SAM、JE1KNT tnx)

タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://7k4bwy.blog69.fc2.com/tb.php/67-879ab149

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫